イタリアの家庭ではこのマキネッタ(直火式のエスプレッソマシンの総称)で淹れたコーヒーを飲むことが日常生活に欠かせません。
ビアレッティ(BIALETTI)のモカエキスプレスは、そんなイタリア生活に欠かせないエスプレッソを手軽に楽しむことができる製品として、世界中で愛されています。
この記事では、その魅力と商品の基本情報から私の実際の使用感、口コミ評判までを詳細にご紹介します!
ビアレッティのモカエキスプレスの基本情報

ビアレッティ(BIALETTI)
ビアレッティ(BIALETTI)は100年以上も続く老舗の会社でイタリアのピエモンテ州オメーニャという小さな街で生まれました。
モカエキスプレスは、1933年に発売されてから今日までほとんどデザインが変わらず、世界中で愛されている商品です。
またこのモカエキスプレスが広まった背景には、エスプレッソを「誰でも家庭で楽しめる飲み物」に変えたことでした。
アルミニウム製のボディが特徴で、その丈夫で使いやすい形や多彩なデザインに優れています。
基本情報
【公式】 ビアレッティ モカエキスプレス- 直火式。
- アルミニウム製。
- シンプルなものから限定モデル、コラボモデルなどのデザインが豊富。
- 容量:1カップ~18カップまで選択可能。以下の通り。
1カップ:60ml
2 〃 :90ml
3 〃 :130ml
4 〃 :185ml
6カップ: 250ml
9 〃 : 410ml
12 〃 : 595ml
18 〃 : 800ml
サイズバリエーションやデザインが豊富なので、シーンに合わせて使い分けることができるのも利便性の高いポイントです。
使い方&お手入れ方法
使い方

写真のようにセットしていきます。
最後はしっかりと締めることが重要です。
コーヒー粉を入れた後は押さない、コーヒー粉を入れ過ぎないこと。
実際の使用感
イタリアではもう何十年と使っている家庭があり、実際に手に取り使ってみると、思ったより軽く、長年使い込まれたアンティークのような風合いがあります。
私はイタリアでの初めてのクリスマスプレゼントは「ビアレッティのアルピナ」。
ハイキングが好きな私たちにとっては嬉しいデザインでした。

コーヒーの淹れ上がりにコポコポと音がしてくるのも好きなポイント。
エスプレッソの深い味わいを楽しむことができます。
加えて、手入れも簡単で、お手入れが苦になることはありません。
簡単お手入れ方法
- コーヒーを淹れた後、分解してコーヒーかすを捨てます。
- あとは水又はお湯で洗うだけです。簡単!
- コーヒーの油分をすべて落としてしまうと金属の臭いがしてしまうから。
※イタリアにいる時に洗剤をつけて洗おうとしたら、びっくりされました。
メリット&デメリット
商品のメリット
- エスプレッソの味わいを手軽に楽しめる。
- アウトドアでも活躍する。
- 豊富な容量とデザインの選択肢でどんなキッチンにも合う。
商品のデメリット
- 最初の操作がうまくいかないときもありました。(締め方がゆるかったり、コーヒー粉をぎゅっと押してしまってうまく作れないときも…。)
- 内側のゴムパッキン部分の替え時が分かりにくい。
口コミ
圧倒的に良い口コミが多い中、小さいサイズはコンロに合わず五徳が必要になる場合があるのはちょっと気になるところ。
私も淹れるときは五徳を使っていますが、使い始めると意外と気になりませんでした。
良い口コミ
- 「美味しいエスプレッソが簡単にいれられます!」
- 「1人用購入。もう可愛いくて、インテリアにもなる。最高です。」
- 「キャンプや家で使ってます。短い時間で濃厚なコーヒーを楽しめて良いです。」
悪い口コミ
- 「値段が高い。」
- 「自宅のコンロだとサイズが小さく五徳が必要でした。ちゃんと説明を見てサイズ確認すればよかったのですが…」
- 「キャンプで使っていたらハンドル部分が少し溶けてしまった…。」
この商品をおすすめする人
- 濃いめのコーヒー・エスプレッソが好きな人
- 自宅やアウトドアなど様々な場所でエスプレッソを楽しみたい人
- 豊富なデザイン・容量から選びたい人
- イタリアが好きな人!←関係あるかわからないけど。
購入方法
楽天市場 公式ストアBIALRTTI楽天市場店
楽天ROOM ←こちらからいくと「イタリアコレクション」にて掲載しています。
公式オンラインショップサイトでは2023年10月31日に商品供給を終了しています。
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。さて、誠に勝手ながらBialettiオンラインショップが10月31日をもちまして商品供給を終了致します。今後ビアレッティジャパン株式会社が運営する楽天内のショップで引き続きよろしくお願いいたします。
301 Moved Permanently永きにわたり多くのお客様にご愛顧賜りましたことを心より感謝申し上げます。
Bialetti Japan株式会社

よくある質問と回答
- Qゴムパッキンの交換目安はどのくらい?
- A
使用しているとパッキンが硬くなってくるので、加熱中に隙間から蒸気や液が漏れるようになったら交換してください。「1~2年で交換時期」(使用頻度による。)
【公式】 ビアレッティ 部品 スペアパーツ パッキン + フィルター 3/4カップ用
- Qお店のエスプレッソのようにクレマができますか?
- A
さいごに
ビアレッティのモカエキスプレス・マキネッタは、手軽にエスプレッソを楽しむことができるおすすめの製品です。
豊富なサイズ・デザインがあるので正直、迷ってしまうくらいですが、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
最近気になっているドルチェ&ガッバーナのコラボデザインのセット↓
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。